LINE WORKS 公式ブログ(旧)

LINEの使いやすさと楽しさはそのままに、企業でも安心して使える機能を備えた
モバイル・メッセンジャー中心の企業用コミュニケーション&コラボレーションサービス
「ビジネス版LINE」LINE WORKS の公式ブログです。

公式サイト >

イベント

このエントリーをはてなブックマークに追加
20170221_img2017年3月7日(火)~10日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「リテールテックJapan」に出展いたします。

今回の展示会は先日発表いたしました「LINE WORKS」として初のイベント出展となります。

流通業界における店舗の課題を「LINE WORKS」でどのように解決するのかを、分かりやすくご紹介いたします。また、ブース内でのセミナーやタッチ&トライコーナーの実機体験により、「LINE WORKS」の機能や特長などをより深く理解することができます。
是非皆様お誘いの上、弊社ブースにお立ち寄りください。
また、3月7日には出展社セミナーも行いますので、こちらも合わせてご参加ください。
17bannerRT_234_60出展ブースのご案内
・日時 :2017年3月7日(火)~10日(金) 10:00~17:00(10日のみ16:30終了)
・会場 :東京国際展示場「東京ビックサイト」
・出展ブース:【RT1707】

ソリューションステージのご案内 
・日時:3月7日 (火)12:40~13:10
・テーマ:「スタッフとのコミュニケーションも店舗への周知も、LINE WORKSが解決します!」
・講師:プロダクト・セールスサポート統括 執行役員 萩原 雅裕
・講演内容:「LINE WORKS」によるリテール業界の働き方や、現場コミュニケーションの課題の解決を、お客様事例とともに紹介します。

下記サイトより、ソリューションステージのお申し込みができます。
是非興味のあるお客様はお申し込みくださいませ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
※Works Mobileは2017年2月よりLINE WORKSにサービス名称を変更しました。

11月29日(火)に開催されるIT Leaders Forumに弊社 執行役員の萩原が登壇します。

突然ですが、企業競争力とは何でしょうか?

競合他社を上回るスピード?他の企業が思いつかないようなイノベーション?もしくは、収益を生み出す力?

競争力といった際に、その考えかたは企業ごとに異なるかもしれませんが、その競争力を創り出すものは同じです。それは、「人」です。

そしていま、その「人」の働きかた、つまり「ワークスタイル」が 企業の競争力を高める一つの要素と考えられています。そして、私たちは、この「ワークスタイル」を形づくるものがコミュニケーションだと考えています。

11月29日(火)に開催される株式会社インプレスの「IT Leaders Forum 競争戦略としてのワークスタイル革新」では、萩原が弊社のビジネスチャット「Works Mobile」がどのようにコミュニケーションを改善し、新しい働きかたを支えるかを事例を交えてお話しさせていただきます。

これからの企業競争力を創るワークスタイル、そして、それを支えるコミュニケーションのありかたについて、IT Leaders Forumを通して、少しでも、みなさまのお役に立てればと考えております。

IT Leaders Forumは、下記リンク先より参加登録いただけます 。みなさまのご参加をお待ちしております。

■IT Leaders Forum 競争戦略としてのワークスタイル革新
〜コミュニケーション活性、そしてイノベーション創出へ〜
日時:2016年11月29日(火)13:00 – 17:10
場所:ベルサール神田 ホールA
講演者:ワークスモバイルジャパン 執行役員 プロダクト・セールスサポート統括 萩原 雅裕
講演テーマ:新しい働きかたはコミュニケーションの改善から〜ジネスチャットが現場対応力を高める理由とは 

0026_001
萩原 雅裕
執行役員 プロダクト・セールスサポート統括
 
NTTデータ、ベイン&カンパニー、米マイクロソフトコーポレーション等でエンタープライズ
ビジネスに携わる。日本マイクロソフトにてマーケティング業務に従事したのち、
2015年 ワークスモバイルジャパン株式会社に参画。2016年より現職。
慶応義塾大学卒業、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院(MBA)修了。